さて、とうとう最終回を迎えたコンフィデンスマンJP。
痛快爽快な詐欺師3人の手口の大胆さと物凄さ、
そして爆笑を誘うコンフィデンスマンJPがもう終わってしまうなんて😭‼️‼️‼️
個人的にはかなりヒットしたドラマでしたね・・・
あ、ちなみに2018年4月スタートドラマで私なりのランキングをつけてみたのでよかったら立ち読みしていってくださいな☺️⭐️
→2018年4月 ドラマ 面白かったランキング!視聴者掴むための鍵。 - ドラマ感想の館
それでは、
コンフィデンスマンJP最終回感想と視聴率、
コンフィデンスマンJPの今後について語り合おうじゃないですかW
(よろしくおねがいします🙃)
スポンサーリンク
<コンフィデンスマンJP復習はこちら>
●2018年4月 新ドラマ 『コンフィデンスマンJP』 どんなドラマ?第一話 直前解析! - ドラマ感想の館
●【 コンフィデンスマンJP 】1話あらすじ感想。2話へどう続く?2話あらすじ - ドラマ感想の館
●【 コンフィデンスマンJP 】視聴率は?2話感想と3話あらすじ!全てが嘘! - ドラマ感想の館
●【 コンフィデンスマンJP 】ダー子こと長澤まさみさんコスプレ集!全話総まとめ! - ドラマ感想の館
目次
最終回感想・視聴率
まず、コンフィデンスマンJPの視聴率としては月9の割には悪くはなかったのではないでしょうか😍⁉️(上から言うな)
平均視聴率も二桁までは行かずとも、8.77%とまずまずなところ。
善戦していたのではないでしょうか🤔⁉️✨
今回は最終回らしくなんだか危機感と緊張感たっぷりの回となりましたね。
いやいや最後に視聴者は騙されましたね(笑)
私が最終回の中で(これはダー子たちの作戦だ)と気がついたのは最後の方でダー子たちが銃で打たれてCMに入った時(笑)
なんと言うか、
CMに入ると、冷静になるんですね(笑)
そしてハッと気がつくんです「やられた」と(笑)
まずダー子とリチャード、ボクちゃんが死ぬわけないよな、最終回だぞ?とね(笑)
今回のあらすじはこちらでまとめていますが、
→【 コンフィデンスマンJP 】9話の感想、視聴率!最終回あらすじ。最後に仲間割れ? - ドラマ感想の館
そう、佐藤隆太さん演じる鉢巻がダー子たちを騙そうとしていたのです。
鉢巻は前々からダー子たち組織に目をつけ、ボクちゃんを引っ掛けます。
そしてダー子にリチャード、ボクちゃんの素性も調べ上げ、やっとのことでダー子たちを手玉に取りました。
ダー子たちのアジト(ホテル)に乗り込んできて、3人にそれぞれ身の上話をし、持っている全財産を講座に振り込ませて終わりと思われたのですが・・・
鉢巻は「全財産を振り込めば命は助けてやる」といったものの嘘をつきダー子たちを銃で撃ち、逃走します。
でもその車内で流れたDVDで鉢巻はダー子たちに騙されたことに気がつきますが、もどった頃にはもう時すでに遅し。
警察がアジトを捜査中で鉢巻組織は捕まってしまいました😅
そう、全部、頭から終わりまでがダー子たちの作戦だったと言うこと‼️‼️‼️
視聴者の言葉を代弁してくれる佐藤隆太 #コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/tl4ayDXGF7
— Impressions (@TVMainly) 2018年6月11日
そして、鉢巻が握っていたダー子やリチャード、ボクちゃんの素性も全て嘘という展開でした。
結局ダー子とリチャード、ボクちゃんの正体や素性はわからないまま終わってしまいましたが、
この終わり方もまた気持ちよかったですね😆‼️
そうきたか〜って(笑)
実は最初のカジノ編に戻ってきたんですよ😆‼️
この、鉢巻を騙した後の次のターゲットが、カジノ編で現れた女。そう、繋がったんです。
おお、初回のカジノ篇のオープニングに戻った! #コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/28FWGeQA4S
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年6月11日
あとは、
ダー子たちのアジトでやり取りされていたかと思われた今回。
でも実は一階下の回だったんですよね(笑)
うま〜く作っていたということですね。
最後に3人は自分たちの本当の部屋に戻って「あ〜自分の部屋っていいね〜落ち着くね〜」みたいなこと言っていたね😆‼️
3人らしい展開‼️
部屋番号は000になっていましたが、この意味もわかります・・・⁉️
29階って半端だなあって思ったら、3人の部屋はその上だったの…… #コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/EkzGRdVDbH
— Impressions (@TVMainly) 2018年6月11日
最後にダー子が提示した 次のお魚ちゃんと3人の配役は 第1話の前半の騙しで使われていたもの。ファイナルエピソードとして語られていたのは、実は第1話の前のエピソード・ゼロだったというオチです。まんまと騙されたよね。(^-^;#コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/dW6EzzRCGF
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年6月11日
そしてね、
個人的にグッときたのはこの最後のシーン。
長澤まさみさん(ダー子)の締めのセリフがなんかグッときた〜
今回だけは最初にこのセリフなかったな〜と思っていたら、
最後に持ってきたか〜😆って感じ‼️
うますぎる、視聴者の心を掴みすぎている😭❤️
コンフィデンスマンJP最終回!!
— 東出さんのための垢 (@Higashide_kkun) 2018年6月11日
最後の展開にトリハダ〜〜😂✨
最高に面白かった〜!!!!#コンフィデンスマンJP #最終回 #長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #ダー子 #ボクちゃん #リチャード #目に見えるものが真実とは限らない pic.twitter.com/IDC6YAUsTr
スポンサーリンク
コンフィデンスマンJP映画化は?
コンフィデンスマンJPが映画化なんて前回も出ていましたよね⁉️
これも作戦⁉️
騙されているのか(笑⁉️
#コンフィデンスマンJP 映画化決定🎉🎉
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』最終回6月11日放送! (@confidencemanJP) 2018年6月4日
続報を待たれよ!!#長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 pic.twitter.com/jPFAeaVBq5
最近ではコードブルートとか長年やっている大御所が映画化されることになってみんな、わ〜って騒ぎましたが、
コンフィデンスマンJPがもうこの勢いで映画化⁉️⁉️⁉️
視聴率が爆発しているわけではないんですが・・・でも映画化⁉️(失礼)
という部分からも、ちょっと疑いの目を向けてしまいます(笑)
なんせ4月スタートからずっと騙されてきていますからね、この3人にはwww
#コンフィデンスマンJP 最終回、いかがでしたでしょうか?✨✨
— 【公式】月9『コンフィデンスマンJP』最終回6月11日放送! (@confidencemanJP) 2018年6月11日
これを見たら嫌なこと全部忘れちゃう!皆様にとって、そんな作品になってればいいなぁと心から思います😊
3ヶ月間本当にありがとうございました!
またきっと、どこかで……💗#長澤まさみ #東出昌大 #小日向文世 #マイケルキダ pic.twitter.com/2tb66RLuO6
でもでも、
結構宣伝しているので本当っぽいですよね😆⁉️
個人的にはまたダー子たちに会いたい‼️
これが映画化となると、ドラマとはまた違った濃〜い内容の(頭をひねる系の)もので、
これまたすごい騙され方をしてしまうんだろうな〜(笑)💦💦💦
映画になってくれたら嬉しいなぁ〜。
期待しちゃおうっと🤔✨✨✨
スポンサーリンク
次スタートするドラマは?
コンフィデンスマンが終わっちゃいましたが、早速次にスタートするドラマが公開になっていましたね‼️
その名も、絶対零度‼️
おおぉ〜、なんかダーク・・・
沢村一輝さん主演、そして上戸彩さんも久々のドラマ😆✨
わたしが見る限りでは上戸彩さん、映画「昼顔」が最後だったような・・・🤔
今日も撮影やってます!
— 7月9日スタート!公式・月9『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』 (@zettai_0_mihan) 2018年5月31日
夏の #月9 は、かなり本格的な刑事ドラマ!#絶対零度 #未然犯罪潜入捜査 #沢村一樹 pic.twitter.com/FHh2ZaO5pq
さてシーズン1でも人気だった絶対零度、今回も期待ですね。
またページ改め、詳しくまとめたいと思います😆‼️
最後までお付き合い頂き有難うございました✨
<おすすめ記事>
www.dramatome.site
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします^^