古代遺跡編って🤣‼️‼️‼️
一体何をどうするの・・・😆😆😆
期待が高まる中、今日のゲストは内村光良さん😳‼️‼️‼️
やばく豪華ゲストですね。
ウッチャンですよ‼️
では、
6話あらすじ感想・視聴率と、7話あらすじ・予習に行ってみようと思います。
(よろしくおねがいします🙃)
スポンサーリンク
<コンフィデンスマンJP復習はこちら>
●2018年4月 新ドラマ 『コンフィデンスマンJP』 どんなドラマ?第一話 直前解析! - ドラマ感想の館
●【 コンフィデンスマンJP 】1話あらすじ感想。2話へどう続く?2話あらすじ - ドラマ感想の館
●【 コンフィデンスマンJP 】視聴率は?2話感想と3話あらすじ!全てが嘘! - ドラマ感想の館
●【 コンフィデンスマンJP 】ダー子こと長澤まさみさんコスプレ集!全話総まとめ! - ドラマ感想の館
目次
6話のあらすじ感想、視聴率
自転車で一人旅をするボクちゃんはとあるラーメン店と出会います🍜
そのラーメン店の素朴な味に魅了されたボクちゃん。
ラーメン店を切り盛りするのは川辺守夫(野添義
弘さん)と、妻の美代(長野美里さん)ご夫婦。
このラーメン屋の夫婦は、この村に特産品を使った商品などを販売する「ふるさとふれあいモール」ができることを喜んでおりました。
しかしその2年後、再び村を訪れたボクちゃんはそのふるさと計画が産業廃棄物処理場の建設計画へと変わっていることを知ります。
これを計画していたのが、今回のゲスト内村光良さん演じる斑井満でした。
ウッチャン、町おこしのため、と、
タダ同然で土地を買い付け、
その後その町おこし計画を撤廃、
その後土地を転売したというなんと最悪な悪徳業を行なっていましたね💦💦💦
それを知ったボクちゃんはダー子とリチャードに助けを求めます。
ダー子は「廃棄処理場の方が役に立つから」とボクちゃんの話には乗り気ではなかったのですが、
工場を止めるだけなら、
その土地から土偶や土器といった遺跡があった証拠が出てくればいい、と助言します。
リチャード自慢のコレクションから縄文土器を拝借したボクちゃん。
建設現場のアルバイト員として潜り込みます。
そこでリチャードから借りた縄文土器を発見したと報告します。
すると、ウッチャンこと斑井満がその土器を壊してしまいました。
ん・・・?なぜ・・・?
これを見てボクちゃんを手伝うことにしたダー子は、五十嵐に斑井の情報収集を依頼します。
前回も役に立っていましたね、五十嵐🤣❤️❤️❤️
いい仕事してくれますよね。
すると、斑井の父が家族を顧みずに遺跡発掘に明け暮れていたという過去を知ることに・・・
そして余談ですが、
今回お腹を抱えて笑った場面がこちら🤣‼️
もうまさかのレキシが流れるなんて😆‼️
やばいこの歌なに🤣‼️‼️‼️
— ドラマ感想の館 (@dramatome_site) 2018年5月14日
〜縄文土器、弥生土器、どっちが好き、どっちも土器〜♪
ヤバイ笑った🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣😭✨
長澤まさみ天才だわ😭❤️#コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/1lgacmX0O6
ギャハハでした、長澤まさみさんのテンションにも最高に笑った🤣‼️‼️‼️
スポンサーリンク
ウッチャンがかっこいい!
なんと今回ウッチャンがゲスト😱‼️
豪華すぎません⁉️⁉️⁉️
そしてなんか、カコイイんですけど🤣❤️



お金持ちだけど、
田舎のお年寄りを騙して回る黒い人役ですね🤣💦💦💦💦
そしてウッチャンの遊びのシーンも新鮮で(笑)
これはいただきました〜🤣❤️
かっこいい‼️
ウッチャン❤️
— ドラマ感想の館 (@dramatome_site) 2018年5月14日
遊んでるなー🤣‼️‼️‼️#コンフィデンスマンJP pic.twitter.com/gkEMEQZKtC
スポンサーリンク
7話あらすじ、予習
ダーことボクちゃんはリチャードの知り合いだった女性矢島理花の話を聞くことになりました。
7話で矢島理花を演じるのは佐津川愛美さんですね。
一年前にバーでリチャードの財布を刷ろうとして失敗したのがこの矢島理花さんというわけ。
矢島は天涯孤独の身で、夜の仕事を転々とし、スリを働くようになってしまったのだそうです。
リチャードはそんな理花に、まともな人生を歩むよう説得するために度々会っていたそう。
でも彼女は聞く耳持たず。
刑務所に入ってしまったのでした。
理花が出所するまで家財道具を預かることにしたリチャード。
ダー子の部屋へと次々に運び込みます。
そんな中ダー子が見つけたのは、理花の母親の遺品から出てきた手紙でした。
送り主は与論要造(竜雷太さん)は、10億円の資産を子供の誰かに譲ると記載していたのです。
五十嵐が調査に乗り出します。
すると与論要造は現在闘病中とのことでした。
でもその正体というのが・・・違法すれすれの状態で荒稼ぎしていた株式操作、経済ヤクザだったのです・・・😱
理花は与論要造の愛人の子供だったので母親や今日だから酷いことをされて育ったのだとか。
そんな現状が嫌で理花は10歳で実母の元へ戻ることに。
だが愛人稼業の母親とも折り合いが悪くなった理花は17歳で家を飛び出したのでした。
刑務所を訪れたダー子は理花と面会しました。
そして理花に色々聞いたダー子は、理花になりすまして与論要造野本を訪ねます‼️
しかし兄弟はそんなダー子を怪しんでいるようでした。
ボクちゃんも変装して登場します。
お楽しみに😆❤️
(参考:ストーリー・第7話『家族編』 | コンフィデンスマンJP - フジテレビ)
<おすすめ記事>
www.dramatome.site
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします^^