執事の西園寺(上川隆也さん)さんが、奥様(八千草薫さん)さまに尽くす姿がかっこいいと好評だった執事、西園寺の名推理‼️
私は当日見ることができず、やっと録画を見ました✨
これだけサバける執事がついていたら、本当にストレスなんてないのだろうな〜と正直な意見をここに書きたいと思います(笑)
執事としても言うことなしの西園寺ですが、
殺人事件を扱うもなかなかの名推理で本当に見ていて気持ちいドラマでした☺️✨
さて、1話の感想と視聴率、2話のあらすじと予習に行ってみよ〜✌️
スポンサーリンク
目次
1話感想、視聴率
執事、西園寺の名推理、1話の視聴率は7.9%でしたね‼️
イギリスでは8000人の執事が今も働いているそうで、
日本にも実際に数十人働いているのだとか😳‼️
執事って漫画だけの世界だと思っていたのですが、違うんですね😳
これにもびっくり。
まず西園寺のドアップから始まったドラマ、上川隆也さん、
ちょっと緑がかったカラコンしてた😍💕
かっこいい‼️‼️‼️
『執事 西園寺の名推理』第一話いかがでしたか?第二話は『星』と『神話』。上川さん渾身のアク◯ョンも……4/20 20時から放送予定です!お楽しみに!(STAFF1号) pic.twitter.com/IrjjLE1zTj
— 上川隆也 STAFF (@Kamikawa_STAFF) 2018年4月13日
「かしこまりました」って、
胸に手を当てて奥様にいう姿がやばいほどかっこよかったですね。
ダンディーだし😍✨
今回は殺人事件を取り扱った西園寺。
奥様を危険にさらさないように首をつっこむことに反対するも、聞こうとしない奥様。
でもそれを優しく了解し、
奥様の安全を守りながらも事件を調べていく西園寺。
フランス語もペラペラで、その口調の滑らかなこと😍‼️
セリフにしてもうますぎて驚きました❤️
いやもう執事が欲しい、一度でいいから味わって見たい(素直な心の声W)
スポンサーリンク
執事の説明
執事って何?って方も意外といるんですよね。
まず執事について説明すると、
ハウスキーピング・食事やお茶の支給・新聞のアイロン掛けからテニスのお相手はもちろん、使用人の監督、財産の管理まで、お屋敷に置ける全てを仕切る人のこと。
それも、極めてスマートに・・・
ご主人様にどうしたら喜んでもらえるか常に気を配り、フルオーダメイドであらゆることをします。
究極の秘書です。
引用:イントロダクション(作品紹介・スタッフ・主題歌)|執事 西園寺の名推理:テレビ東京
上川隆也さんが完璧すぎる執事に挑戦し、
この高評価はますます今後の展開に期待できると言えますね💕‼️
スポンサーリンク
2話あらすじ
こちらが2話の告知になります^^
2話もまたもや殺人事件が起こってしまいます😱💦
結構私、現実的なことを思うタイプで、
名探偵コナンにしても、この執事西園寺の名推理にしても、
主人公のいく先行く先で狙ったかのように殺人事件が起こっちゃう・・・
怖いな〜、このアニメ(ドラマにしても)物騒な世界だな〜って(笑)
まあ、それ物語の世界ですから、おとなしく置いておきますね(笑)
次回の執事は、西園寺と奥様が子供に星を見せたいと社長の山名進一(平岳大さん)と弟の庄司(岡田義徳さん)らが最新技術の天体望遠鏡を作っているある工業に協力を頼みます。
そんな時、
社長の山名が頭を殴られ殺害されてしまいます・・・
謎のダイイングメッセージも見つかります。
さて、西園寺はどうやって推理し事件を解決していくのでしょうか。
期待が高まります😍‼️‼️‼️
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします^^