正義のセ、回を重ねるごとに相原と凛々子の距離が縮まってきているようで、
とても微笑ましく嬉しくなっている自分がいるのは気のせいでしょうか⁉️
でも確実に初回よりは、お互いのことを知れてきているが故にお互いを尊重し合う部分も増えてきていますし、
相原と凛々子の掛け合いとか、相原の凛々子に対するツッコミがたまらなく面白いですよね🤣
キーンコーンカーンコーン
6話の感想・視聴率と、7話へ向けての予習を始めます。
(よろしくおねがいします🙃)
スポンサーリンク
目次
6話感想、視聴率
まず、正義のセ6話の視聴率は(まもなく公開します)%でした。
またまた相原さんの表情が緩んできています🤣
間違いなく初回よりずっと柔らかく御成になりましたWWW🤣‼️‼️‼️
今回は凛々子 vs オレオレ詐欺😱
今流行ってますからね・・・オレオレ詐欺。
これだけ注意を呼びかけても消えやしないし、
警察が動くたびに、あの手この手、次の新しい手段で手を打って人を騙してくる悪徳集団が実際に存在するというだけでもゾッとするわ。
今回そんなオレオレ詐欺に対して注意を呼びかけるという意味でも、いい回となったのではないでしょうか^^
凛々子の被害者・加害者へ対する距離の取り方に対して相原さんが「近い近い!」とツッコミを入れるところがたまらなく好き(笑)
確かに凛々子の距離はいつも近い‼️
それを吉高由里子さんが演じると超可愛い、本当許せる😭💕
結構HEROとかでは次へ次へと展開が気になって気を抜けずに観ていたけど、
正義のセはこんな感じにゆる〜く気を抜く場面を挟んでいるから、すごくいいなと毎回感じています✨
スポンサーリンク
凛々子と相原の距離
凛々子と相原といったら、相原が凛々子へ対するツッコミが名物と言っても過言ではない🤣‼️
「検事〜・・・!」と目を細めて凛々子に合図する相原を初回からずっと見てきましたが、
これあってこその、凛々子の可愛い表情が見られる💕といった感じの流れが出来上がってきていますね😆✨
初回では噛み合わない二人でしたが、最近は協力する場面とか、一緒に喜ぶ場面とか、
慰め合う場面とかが増えてきているので、純粋に微笑ましく観ています🤔✨
前回はぎりぎり寸止めできたのに、今回は思わずハイタッチしてしまった相原さん。やっぱり、凛々子のキャラに 少しずつ感化されてる? #正義のセ pic.twitter.com/jUltTJWKR9
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年4月25日
正義のセ見てるんだけど、相原さんが優しくて面白くてめっちゃハマる😂😂#正義のセ@seigi_no_se_ntv pic.twitter.com/01OGiDQVPQ
— みなみ (@mina0329em) 2018年5月11日
相原さんにとって凛々子ってどんな感じなんでしょう。
父と言ったら年が近すぎるか?
だからといって兄と言ったら年が離れすぎか。
うーん、微妙な感覚だけど、
間違いなくいい上司と部下の関係が築けているようで、次回の二人の掛け合いも楽しみですね😆‼️
あ〜現実の世界にこんな上司と部下の関係でいられる会社があったらいいのになぁ・・・
私は部下がいい(笑)可愛がられたい(笑)
スポンサーリンク
7話あらすじ
ある保育園で、保育士が目を離したすきに園児が大ケガを負う事故が発生💦
園庭の遊具から落下した事故と思われていたのですが、園児の父・小峰雄一(近藤公園)は園側の説明に納得がいかず、被害届を提出するという大事に💦💦💦
そして今回凜々子はこの園児転落事件を担当することになりました。
バツイチ子持ちの相原は「保育園の監督不行き届きの可能性がありますね!」といつになく熱くなっていたので、そんな相原の様子を凛々子は不思議に思っていました🤔
まず、へぇ〜、相原さんってバツイチ子持ちだったんだ〜😏
ケガをした園児・宏尚(佐藤令旺)は回復。
しかし宏尚は事故当時の事を話そうとしません。
小峰の「普段から小さなケガが多かった」という証言から、虐待の可能性も出て来ました。
むむ・・・⁉️
転落に見せかけて、今回の事件はもしかして幼児虐待か・・・⁉️💦
最近正義のセそ見て思いますが、社会問題を取り上げていていいと思いませんか⁉️
前回のオレオレ詐欺もそうですし、視聴者に注意を呼びかけたり意識させたりする意味では本当いい作戦ではないでしょうか⁉️
「もし虐待があったとしたら許せません」と相原は、いっそうこの案件にのめり込む。
凜々子と相原は保育園に出向き園長の瀬川弥生(朝加真由美)から話を聞くと「不慮の事故だった」と謝罪しながらも、保育園の過失を否定します。
保育園の言い分にも理があると考え、凜々子はまた頭をかかえるのでした。
そんな中、相原が凜々子の忘れ物を届けに竹原家を訪れます。
凛々子の家族たちに歓迎され竹村家の明るい家族団欒の雰囲気に触れた相原は、会えない娘への思いを語るのでした。
そして、ちょうどその時、元妻から連絡があり娘と会う約束をし、浮かれる相原でしたが・・・
翌日、凜々子は宏尚の聞き取りを始めると、意外な事実が明らかになります。
この園児転落事件、単なる事故か?
それとも保育園側の過失による傷害致傷?
そして、気になるのは相原と娘の関係。
次回は相原さんの過去、そして現在に視点を置いた回となりそうですね。
(参考:ストーリー|正義のセ|日本テレビ)
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします^^