健斗は15年越しでその女と再会をし、
真犯人確保となりました🤔‼️✨
事項の時が刻一刻と迫る中、警察官たちにも焦りが見え始めますが、
日本の時効制度が撤廃になって心救われる健斗。
初回の15分拡大放送では視聴率は9.7%だったそうですが、
でも評判は良かったですよね^^。
これからどういう方向へとドラマ自体が動いていくのか期待の声が多かったような印象でした🙃✌️
この事件をずっと追っていくわけではないよね・・・⁉️
まさかね(笑)🤣⁉️
スポンサーリンク
目次
2話のざっくりあらすじと視聴率は?
まず、シグナル2話の視聴率は8.4%でした。
初回の9.7%より少し落ちましたが、まずまずといったところでしょう🙃
やっぱり私的にはどうしてもフリンジと重なってしまう・・・(笑)
フリンジものすごくハマってしまっただけに、このシグナルにもすでにハマってしまっています😭❤️
フリンジ知っていますか⁉️
過去と通信したりしてダックを組んで事件解決していくという感じの海外サスペンスドラマなんですが。
初回は9.7%だということでしたが、
2話の視聴率も気になるとことです。
なかなか面白く、ハマる人はハマってしまう匂いがしていますが🤔⁉️
さて2話・・・、
やはり長谷川京子さんの口紅が気になる😅。
そしてなかなか自白しない謎の女(長谷川京子さん演じる)。
警察も自白させようと必死に作戦を練りましたが、結果・・・時効が成立してしまいました。
10歳の女の子を殺害した罪に対しては時効成立となりましたが、
男を殺害したことに対しては時効に1日余裕があったということで、
長谷川京子さん逮捕となりました。
過去を悔やんで小学校に花を手向ける健斗。
その後もそのトランシーバーからは15年前の刑事と声がつながります。
その相手は、森で傷を負った大山巡査部長でした。
すると突然トランシーバーから銃声が。
「過去は変えられます、諦めないでください」とだけ告げ、
大山巡査部長は打たれたのでした。
その後、また違うタイミングで繋がる二人。
大山巡査部長は生きていました。
というか、打たれる前の大山巡査部長と繋がったのですね。
なかなか話がかみ合いませんが、
今回は同じ事件を扱っているところでした。
この時、二人はそれぞれの置かれている状況がいまいち把握できないながらも、
これまでの事件解決の経過を考えて違和感を感じ始めます。
二人が協力し合うたびに過去の事件が解決されていったり、
殺害されたはずの被害者が生きて帰ってきたり。
訳の分からなくなったまま、次回へ続くことになります。
スポンサーリンク
2話の感想
1話での健斗くんの警察に取り扱ってくれなかったもどかしさを、
2話ではスッキリ‼️
真犯人も確保し、時効撤廃となり、事件解決へと動いてくれてなかなか見ごたえがありました。
誰もが思っていることとは思いますが、
真犯人を目立たせようと赤いハイヒールと赤い口紅でポイントつけいたのはいいのですが、
役者さんにあの真っ赤な口紅が似合っていたかというと・・・😅💦
(個人的にはなんとも・・・)
長谷川京子さんのいいところをなくしてしまっているような気がしたのが残念でしたが、まあこれも役どころということで🤔
Twitterでも犯人の長谷川京子さん登場した途端に「え?今のって、長谷川京子さん?」というツイートが数多く見られました🤣
そりゃそうだと思って見ていました🤣
だって、わからなかった、本当に😳‼️
結構大騒ぎになっていましたね(苦笑)
今回はまだ、
健斗と大山巡査部長がナンノコッチャわからない状態で終わりました。
お互い話が噛み合わなかったり、
なんで知っているのか、どうして未来のことを知っているのか、過去の事件の遺体の場所がわかったのか、
ナンノコッチャ・・・状態。
でも次週‼️いよいよわかる気がしています。
もどかしいですが、3話を待ちましょう😭💦
スポンサーリンク
3話あらすじは?
無線機を通して8年ぶりに繋がった過去と現在。
「過去を変えると被害者を救うことができる」
女性連続殺人事件に一筋の光を見出した健斗は、
過去の大山巡査部長に希望を託します。
無線で殺人事件の連鎖を食い止めろ‼️
救えるのは大山巡査部長だけだ!と健斗は無線機の向こうで訴えます。
<おすすめ記事はこちら>
www.dramatome.site
www.dramatome.site
スポンサーリンク
よろしければシェアお願いします^^