みなさんこんにちは😃(こんばんは)
さて、体調も回復し、
撮り溜めしていたドラマの最終回を噛みめながら観ているところです😭
出遅れたこの悔しさといったらないね💦
さてさて、私ごとではありますが、
6月の中旬ごろから始めた副業的な活動W
これを始めて最初の月にしてはまあまあかなと思うお小遣い稼ぎができました。
以前youtubeでもちょこちょこお小遣い稼ぎしていたのですが・・・
はぁ・・・
最近規制が厳しくなったの知ってます・・・⁉️(youtubeがね)
フォロワーさんが何人以上とか何時間再生されていないと収益対象にならないとか。
私なんてまだペーペーだったので、即座に削除されちゃいましたけどね(ふんっ)
という事で、他でくだらない動画をあげてちょこちょこやっています。
今日はそちらをチラッと紹介しますね^^
スポンサーリンク
目次
TopBuzzVideoとは?
まず、いくつかネットで副業している私ですが、中でも最近新たに始めたこちらのTopBuzzVideoという動画サイト。
まずそれって何?というところから入りましょう。
このTopBuzzVideoというサイトを作っている本社は「中国北京」にあるのですが、
そのBytedance株式会社という会社が提供している無料動画アプリサイト何ですね。
簡単にいうと🤔
このTopBuzz Videoというアプリでは、あらゆる動画を無料で楽しむことができます。
これってyoutubeと似ているよね。
その通り、そっくり😳
強いて言えばyoutubeのアプリ版といったところかな?
自社開発されたなんかすごい機械で、ユーザーの好み分析を行えるそうで、
短い動画をサクッと表示させて、サクッと見ることができるというわけ。
youtubeよりお手軽なのかもね⁉️
無制限に好みの動画を見ることができるメリットがあります。
今となってはそういったメリットもこのTopBuzzVideoでは増えてきたようで、
1人あたりの閲覧時間は平均35分‼️
スマートフォンアプリとしては結構な成績だと思います🤔✨
これでお小遣い稼ぎ?と思った方は次の項目に進みましょう。
スポンサーリンク
実際にTopBuzzVideoで稼げるの?
これが一番気になっているところではあると思いますが・・・
実際youtubeよりも稼ぎやすいというのが本音。
私6月15日から始めていますね、これを見ると・・・
1日目は¥0.04なんて気の遠くなる単価を稼ぎ出していますが(笑)
ここでめげなかったからよかったのかな⁉️
月末には1日¥2000以上という成果が出せているではありませんか😱😱😱
で、
これを観てわかると思いますが、6月15日から始めて6月30日までに合計¥14890.70の成果が出たというわけです‼️
普通の主婦にしてはこれがお小遣いとなると嬉しい話ですよね?
自分が一番驚いてはいますが、友人はえぐいことになっていました。
スポンサーリンク
TopBuzzVideoを始めるときにチェックしておきたいこと
TopBuzzVideoは垢を作成してから動画を投稿し、その後単価が決まってくるのですが。
それが1再生¥0.02とか¥0.04とかだったらちょっと気が遠くなる話・・・
だって¥0.02の場合、100回観られて¥2ですよ😱💦
これはちょっと気が遠くなるよね。
理想単価は¥0.2の単価がもらえるアカウントを作成すること。
友人は27アカウントも作成(登録)して、わずか1つしか単価¥0.2のアカウントができなかったらしいです。
私は幸運にも2つアカウント取って、今の単価は¥0.198。
今の所順調ですが、動画の質をこれから上げていかないと続かない気がムンムンしています・・・💦
ということで、
初めて半月でこれだけの成果を上げることができたという記録です😁
狙うはもうちょっと上なのですが、これから様子を見ていきたいと思いますので気になった方はまた覗きにいらしてくださいませ。
スポンサーリンク
まとめ
なんだかまとまらない話をしてしまい申し訳無い💦
とにかくネットに強い人はTopBuzzVideoいいよ、という話。
どんな内容の動画をあげているということに関してはまた詳しく書いていきたいと思うので、
後日気が向いたときにまたお付き合いくださいませ☺️
というか、
せっかくこの短期間にこれだけの成果が出せていて、やる気もちょっとながらみなぎっているところなので、
お小遣い稼ぎの繋ぎだけで終わらせたくはないぞ‼️
というのが本音であって・・・
やるならもうちょっと育てたいな、続けていけるように考えたいなというのが私の考えですね。
このサイトにドラマ感想を書いて息抜きしながら、動画サイトも楽しく作っていけたらな〜なんて思ったりしています✨贅沢か!w
うまくいくのかは謎ですよ、本当謎💦💦💦
まだ半月だしね。
私の中で何が一番大事かというと、誠実にって部分でしょうか。
なんかズルしたり、著作権云々指摘されて困るのは自分なので、
あくまで自分の作品で、自分の動画を、誠実に丁寧にあげていくというところかな⁉️💦
(ずいぶん偉そうだなおい)
いやでも本当そう思います。
また調子とか経過をブログに綴っていきたいと思いますので、お時間あればまた立ち寄ってください☺️
では!
スポンサーリンク